2020/01/03 22:38
「陶芸工房 かみや」さんの、握りやすい取っ手の付いた「どーんとこい!カップ」その名のとおり、コーンフレーク、スープ、具沢山のお味噌汁、フルーツなど、これ一つでどんな料理も「どーんとこい!」と言いたい...
2019/12/28 22:32
陶芸工房 かみやさん のペアマカイ【いっちんストライプ ペアマカイ(3.5寸&4寸)】再入荷しました!前回、販売開始1日で売りきれになったペアマカイ。人気の秘密は、使いやすい形と丈夫さを兼ね備えたところ...
2019/12/13 19:44
やちむんの技法 その1では装飾技法を、やちむんの技法 その2では成形方法を紹介しました。今回は、釉薬のあれこれについてご紹介します。やちむんの技法 その1 ~装飾技法~やちむんの技法 その2 ~成...
2019/12/13 19:14
やちむんとは縄の方言で「焼物」を意味します。近年ではお土産店でも、この「やちむん」という言葉を目にしますので、観光で沖縄に来られた方であれば、焼物の事とわかるのではないでしょうか。やちむんはまず土...
2019/12/13 13:15
やちむんとは沖縄の方言で「焼物」を意味します。近年ではお土産店でも、この「やちむん」という言葉を目にしますので、観光で沖縄に来られた方であれば、焼物の事とわかるのではないでしょうか。沖縄の風土にも...
2019/12/06 10:23
那覇市にある青砂工藝館での2度目となる個展です。使いやすい形と丈夫さを兼ね備え、それでいて細かな部分まで丁寧に作られ作品たちが並びます。◆開催会場 青砂工藝館 那覇市久茂地3-17-5 美栄橋ビル1階 098-86...
2019/11/27 23:54
読谷村に工房を構える「琉球ガラス工房 雫」さんの商品のお取り扱いを始めました。まず最初は、沖縄の海イメージしたものや、空と雲をイメージしたペーパーウェイトたちです。沖縄の海は、ご存じのとおり、季節や...
2019/11/27 23:16
南城市佐敷に工房を構える「陶芸工房 かみや」さんの新作マカイが入荷しました。12月に那覇市の「青砂工藝館」で個展を開かれるため、準備で大忙しの中、うぃーりきさんのために新作を出してくださいました。あり...
2019/11/02 21:47
10月31日から販売を開始しました、「覇者の証」を飾る「頑張った自分へのご褒美 楯」。メダルのセット方法についてのご質問をいただきましたので、ご紹介します。①木製のピンを外します。②「覇者の証」メダルをセ...
2019/10/31 23:56
今年で18回を迎える「尚巴志ハーフマラソンin南城市」は2019年11月3日、沖縄県南城市で開催されます。佐敷小学校前からスタートし、尚巴志ハーフマラソンの最大の難関「新里坂(しんざとビラ)」を駆け上がり、ニラ...
2019/10/27 18:41
BASEで展開しているショップで、初めて商品をご購入いただきました。工房sen 新里みおさんの「トルコブルーが鮮やかなプレートシリーズ 第一弾 プレート&三寸皿セット」です。こちらの商品の特徴を捉え、どん...
2019/10/25 16:22
うるま市に工房を構える「再生ガラス工房ガラス工房てとてと」さんの商品のお取り扱いを始めました。今後、琉球ガラスの扱いも増やしていきますので、お楽しみに!
2019/09/24 22:33
※当サイト掲載商品は、すべて作家が手づくりで製作しております。色や形など個体差があり、それそれの表情です。手づくり品ならではの趣としてお楽しみください。◆ピンホール表面に小さなへこみが(ピンホール)...
2019/09/24 14:47
大切な器をきれいに永く使っていただけるよう、日頃のお手入れをご紹介します。◆器を使う前に5分~10分程度、水に浸す。 これは、器のわずかな隙間から汚れを染み込みにくくするためです。 水に浸すとシミのよ...
2019/09/24 14:36
陶器をご使用になる前に「目止め」を行うと、焼目が締まり汚れが染みにくくなります。そしてなんといっても、器が長持ちすることは間違いありません。ほんのひと手間で、大切な器をきれいに長くお使い頂けます。...